2025-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、@t_yamarimo です。 毎年1回は行っている三ノ宮ですね。 2023年も同じような時期に行ってるのでまぁ人によってこの場所はこの季節に行くってリズムありますよね。※2023年 t-yamarimo.hatenablog.comとは言え、写真スポット目的というよりは散策…
こんにちは、@t_yamarimo です。 やっと2024年に追いつきましたね…。多分この日は大江戸温泉に行った帰りに箕面付近を歩いた時の写真ですね。左手が箕面川で右手のいい感じの建物が料亭ですかね。冬なので閑散とした感じですけど、多分春~夏辺りだと新緑と…
こんにちは、@t_yamarimo です。 まぁ今更季節感も何もないのですが、2024年元旦の写真ですね。毎年おせちは買っているのですが、3が日で食べきれなくなって他の料理は減らしつつあるところに歳を感じるといいますかなんといいますか…。※2023年 t-yamarimo.h…
こんにちは、@t_yamarimo です。 この時は本町と言うかオリックス劇場辺りに用事があったのでフラッと写真取った感じですね。リアル系の動物が書かれてると嬉しくなっちゃう。くちばしだと尚良いですね。 今どうなってるか分かりませんけど、なんばに行く道…
こんにちは、@t_yamarimo です。 前の記事で書いたumieの駐車場で転倒して縫った数日後のお話ですね。※前回 t-yamarimo.hatenablog.com駆け込んだ病院が休日診療で支払い関係が出来なかったので、預り金をお渡ししている状態でした。なので、そのへんの精算…
こんにちは、@t_yamarimo です。 まだまだ続く2023年。クリスマスシーズンにumieに行った時の写真ですね。アンパンマンミュージアム自体に用はないのですが、結構地下にあるパン工場でパン買ってます。ただ、ほとんど品切れなんですよね。時間によるとは思い…
こんにちは、@t_yamarimo です。 まだまだ続く2023年のあの頃になります。 大阪に本町というビジネス街みたいな場所があるのですが、その辺りを歩いた時の思い出ですね。この写真見て阪神優勝ってもう2年前になるのか…って思ったりしました。 まぁそれは良い…
こんにちは、@t_yamarimo です。 まだまだ昔の写真が残ってますので、2023年が続きます。2年前に興味がある方と言うか自分の備忘録と言うか、誰向けかは不明ですが…。GWのいつぞやに四国は行っているのですが、家族が急に徳島辺りまでドライブしたいって思い…
こんにちは、@t_yamarimo です。 大阪に居ると近くの観光地には行ったり行かなかったりですが、そんな中でも定期的に行きたくなるのがUSJ。ここ数年ほんと勢いありますよね。私が小学生くらいの頃にできたと思うんですが、その頃は大人向けの映画ばっかりモ…
こんにちは、@t_yamarimo です。とんでもなく間が空いてしまいましたが一応生きていました…。 とにかく去年の今頃に起こった色々から怒涛の1年でした。その辺りについては生活環境もガラッと変わってしまうのでまた時間があれば記事にしようと思います。そん…